エレキギター・アコースティックギターコースの講師
廣重 祐二 [YUJI HIROSHIGE]

岡山県出身。1986年11月22日生まれ。
兄弟の影響で12歳よりギターを始める。
高校時代から大阪の音楽専門学校に進み技術、知識を学ぶ。在学中から様々な演奏活動をし経験を積み、卒業後プロとして…続きを読む
森本 隆寛 [TAKAHIRO MORIMOTO]

1987年9月4日生まれ。
11歳の夏、初めてギターを手にする。
18歳で地元徳島を離れ、大阪の音楽専門学校Gt専攻に入学。在学中にメジャーアーティストdoaのLIVEサポートに抜擢…続きを読む
定塚 洋平 [YOUHEI JOZUKA]

幼少期〜小学生時代にかけてクラシックピアノのレッスンを受ける。12歳の時に初めてギターを手にする。
その後、大阪の音楽の専門学校エレキギター科・アコースティックギター科にて…続きを読む
宮本 憲 [KEN MIYAMOTO]

10歳でフルート、15歳でギターを始める。
大学在学中ギターを藤ジャズスクールにて田井泰弘氏に師事。
大学を中退後AN MUSIC SCHOOL京都校に入学。ギターを小嶋利勝氏に、アンサ…続きを読む
舩冨 光曜 [KOYO FUNATOMI]

独自のフィンガーピッキングスタイルの演奏で歌・サックス・フルート・龍笛…など様々な楽器・ジャンルのミュージシャンと共演している。特にガットギターでのデュオ伴奏に定評があり、2018年に全国リリースされた…続きを読む
山本 幸司 [YAMAMOTO KOJI]

東京生まれ ベルリン在住 30歳(2020年5月現在)アコースティックインスト、ブルース&ロック、ジャズ&ブルース、 R&B、Pop、Rockを得意とする。サポートミュージシャン、音楽教室のギター…続きを読む
渡邊 美雄 [WATANABE YOSHIO]

12才よりギターを始め、ハードロックバンドを結成し活動を始める。その後、クラシック、フラメンコ、ジャズ、ボサノバ、作曲を学び様々なジャンルのシンガーや、バンドサポート、ユニットで音楽活動を展開。A・マルティネス…続きを読む
藺月 志帆 [IZUKI SHIHO]

15歳でギターを始める。音楽専門学校Gt科に進学し在校時から自身のユニット、バックバンドにて音楽活動を始め、特待生で卒業。
その後、ギタリストの古賀和憲氏に師事。現在は自身のバンドで活動する傍ら、バッ…続きを読む
北村 力[KITAMURA CHIKARA]

1988年12月12日、埼玉生まれ。幼少よりクラシックピアノを6年間習い、その後ギターに興味を持ちクラシックギターを2年程習う。
17歳から本格的にエレキギターを始め、高校卒業後に音…続きを読む
森田 行陽 [MORITA KOYO]

奄美大島出身。幼い時から三味線、チヂン ( 島の太鼓 ) などで奄美の音楽に親しみ、7 歳からギターを始める。高知大学在学中に作曲を学び、現在は関西でギター講師や施設演奏、レコーディング、バンドサポート、BGM など幅広く活動を行なって…続きを読む
鷲尾 昌宏[WASHIO MASAHIRO]

15歳でギターを手にし、音楽専門学校でギターを学び首席で卒業。在学中の活動などが認められ、大阪府知事賞を授与される。専門学校在学中の18歳でプロのキャリアをスタートさせ、数多くのライブやセッション、レコーディングに参加。現在はホテルやレストランでのjazz演…続きを読む
藤木 寛茂 [FUJIKI HIROSHIGE]

1986年7月生まれ。中学2年でギターと出会う。20歳の時に大阪の音楽専門学校に入学。在学時にバンド“HaKU”を結成。卒業後、マネジメント事務所アミューズと契約し、EMIからメジャーデビュー。大型フェスの出演や海外…続きを読む
山口 奏一 [YAMAGUCHI SOUICHI]

1986年、大阪市生まれ。高校入試の合格通知が来たその日、この日のために貯めていたお金で念願のアコースティックギターを買う。大阪音楽大学短期大学部ポピュラーコースに入学し西口美之氏に師事。首席で卒業後、すぐにフリーランスのギタリ…続きを読む
斎京 一拓 [SAIKYOU ITTAKU]

1985年1月4日、愛知生まれ。ゆずに憧れ、アコースティックギターを始める。アコースティックギターの魅力にのめり込み、地元愛知県にある音楽学校で研鑽を積む。
卒業後は上京しライブでのサポート演奏、ギター講師、レコーディングなど…続きを読む
小倉 荘一郎 [OGURA SOUICHIROU]

父親の影響で15歳からギターを始める。その後、自身のバンド活動、サポート経験などを経て音楽専門学校へ入学。在学中よりジャズに転向し、卒業後は結婚式やBARなどでの演奏、ギター講師としての活動を主に行っている。…続きを読む
福井 浩気 [HIROKI FUKUI]

4歳よりクラシックギターを始める。ソルフェージュ、楽典、和声を神奈川県立弥栄高校音楽コースにて学ぶ。2009年に渡仏し、ジュディカエル・ペロワに師事のもと、オルネー=スー=ボワ県立音楽院(パリ近郊)にて音楽…続きを読む
satty 高岡 [SATTY TAKAOKA]

是方博邦氏、菅原潤子氏に師事。六本木などのお店で専属バンドをやっていた経験を活かし、バンド活動を開始。ポップス、ロック、ファンク、メタル系のバンドに所属し、ツアーや大きなステージでのライブ経験を…続きを読む
大貫 淳也 [OONUKI ATSUYA]
 埼玉県出身。埼玉県立川越高校、東京都立大学航空宇宙システム工学科を卒業、洗足学園音楽大学大学院修士課程クラシックギターコースを首席で修了。高校、大学にてギター合奏を行い、18歳よりクラシックギターの独奏を始め…続きを読む
埼玉県出身。埼玉県立川越高校、東京都立大学航空宇宙システム工学科を卒業、洗足学園音楽大学大学院修士課程クラシックギターコースを首席で修了。高校、大学にてギター合奏を行い、18歳よりクラシックギターの独奏を始め…続きを読む
末光 誠二 [SUEMITSU SEIJI]
 学生時代よりフォーク、ロック、フュージョン、ブルーグラスなど多くのアマチュアバンド、アイドルのバックバンドなどで経験を積む。その後はオリジナル曲を中心に演奏し、ギター (アコースティックおよびエレキ) 、ウクレレ..続きを読む
学生時代よりフォーク、ロック、フュージョン、ブルーグラスなど多くのアマチュアバンド、アイドルのバックバンドなどで経験を積む。その後はオリジナル曲を中心に演奏し、ギター (アコースティックおよびエレキ) 、ウクレレ..続きを読む
吉竹 晃示[YOSHITAKE KOJI]
 中学時代にギターを始める。AN MUSIC SCHOOLで音楽理論を学び、JAZZや民族音楽、METALなジャンルレスにバンド、サポート活動を行う。その後沖縄へ移住し活動を続け、自身のバンドでは海外を含むライブツアーも敢行する。他にも..続きを読む
中学時代にギターを始める。AN MUSIC SCHOOLで音楽理論を学び、JAZZや民族音楽、METALなジャンルレスにバンド、サポート活動を行う。その後沖縄へ移住し活動を続け、自身のバンドでは海外を含むライブツアーも敢行する。他にも..続きを読む
吉丸 洸平 [KOUHEI YOSHIMARU]
 3歳にてピアノを始め、10歳からギターを1年間学ぶ。独学でさまざまな音楽に触れた後、大阪の音楽専門学校にて音楽理論等を学ぶ。卒業後Funk.R&B.Soul.pops.Rockなど、幅広いジャンルでライブサポートやレコーディ..続きを読む
3歳にてピアノを始め、10歳からギターを1年間学ぶ。独学でさまざまな音楽に触れた後、大阪の音楽専門学校にて音楽理論等を学ぶ。卒業後Funk.R&B.Soul.pops.Rockなど、幅広いジャンルでライブサポートやレコーディ..続きを読む
菅原 信 [SUGAWARA SHIN]
 海外経験が豊富で、アコースティックギター、ウクレレ、民族楽器などの指導も可能なマルチプレイヤー。英語でのレッスンも可能なので、国籍、年齢問わず多くの生徒さんに指導してきた実績を持つ。約8年の海外生活で訪れた国..続きを読む
海外経験が豊富で、アコースティックギター、ウクレレ、民族楽器などの指導も可能なマルチプレイヤー。英語でのレッスンも可能なので、国籍、年齢問わず多くの生徒さんに指導してきた実績を持つ。約8年の海外生活で訪れた国..続きを読む
松浦 優也 [Yuya Matsura]
 小学生の頃に映画やゲームのサウンドトラックに興味を持つ。14歳から独学でギター、バンド、作曲、MTRを使用した録音を始める。高校卒業後、甲陽音楽学院入学。卒業後はバンド活動、ギター講師楽曲制作 ..続きを読む
小学生の頃に映画やゲームのサウンドトラックに興味を持つ。14歳から独学でギター、バンド、作曲、MTRを使用した録音を始める。高校卒業後、甲陽音楽学院入学。卒業後はバンド活動、ギター講師楽曲制作 ..続きを読む
工藤 翔 [KUDOU KAKERU]
 ブルースロック、ポップス、ネオソウル、フィンガースタイルギターを得意とする。17歳からエレキギターを始める。大学在学中にトモ藤田、有賀教平、ソエジマトシキ、Andy McKee各氏のレッスンを受講..続きを読む
ブルースロック、ポップス、ネオソウル、フィンガースタイルギターを得意とする。17歳からエレキギターを始める。大学在学中にトモ藤田、有賀教平、ソエジマトシキ、Andy McKee各氏のレッスンを受講..続きを読む
鈴木 詩朗 [SUZUKI SHIROU]
 音楽専門学校を卒業後レコーディングやライブサポートを経て23歳で都内の音楽学校講師に就任。以後教える事に特化し20年以上講師として稼働、これまでのレッスン担当人数は1000人を超える。また..続きを読む
音楽専門学校を卒業後レコーディングやライブサポートを経て23歳で都内の音楽学校講師に就任。以後教える事に特化し20年以上講師として稼働、これまでのレッスン担当人数は1000人を超える。また..続きを読む
長 佑樹 [OSA YUKI]
 英国・マンチェスターの Chetham’s School of Musicで、ギターを Gordon Crosskey、Wendy Jackson 各氏に指示。英国王立音楽大学で、ギターを Gary Ryan, Charles Ramirez各氏に指示。在学中は ..続きを読む
英国・マンチェスターの Chetham’s School of Musicで、ギターを Gordon Crosskey、Wendy Jackson 各氏に指示。英国王立音楽大学で、ギターを Gary Ryan, Charles Ramirez各氏に指示。在学中は ..続きを読む
鈴木 俊彦 [SUZUKI TOSHIHIKO]
 音楽専門学校在学中に小室哲哉氏と出会い、楽曲制作やギターレコーディングについて学ぶ。デジタルロックバンド「Purple Days」のギタリストとして2010年avexよりデビュー後、a-nationにて全国スタジアム公..続きを読む
音楽専門学校在学中に小室哲哉氏と出会い、楽曲制作やギターレコーディングについて学ぶ。デジタルロックバンド「Purple Days」のギタリストとして2010年avexよりデビュー後、a-nationにて全国スタジアム公..続きを読む
クラシックギターコースの講師
福井 浩気 [HIROKI FUKUI]

4歳よりクラシックギターを始める。ソルフェージュ、楽典、和声を神奈川県立弥栄高校音楽コースにて学ぶ。2009年に渡仏し、ジュディカエル・ペロワに師事のもと、オルネー=スー=ボワ県立音楽院(パリ近郊)にて音楽…続きを読む
渡邊 美雄 [WATANABE YOSHIO]

12才よりギターを始め、ハードロックバンドを結成し活動を始める。その後、クラシック、フラメンコ、ジャズ、ボサノバ、作曲を学び様々なジャンルのシンガーや、バンドサポート、ユニットで音楽活動を展開。A・マルティネス…続きを読む
大貫 淳也 [OONUKI ATSUYA]
 埼玉県出身。埼玉県立川越高校、東京都立大学航空宇宙システム工学科を卒業、洗足学園音楽大学大学院修士課程クラシックギターコースを首席で修了。高校、大学にてギター合奏を行い、18歳よりクラシックギターの独奏を始め…続きを読む
埼玉県出身。埼玉県立川越高校、東京都立大学航空宇宙システム工学科を卒業、洗足学園音楽大学大学院修士課程クラシックギターコースを首席で修了。高校、大学にてギター合奏を行い、18歳よりクラシックギターの独奏を始め…続きを読む
吉丸 洸平 [KOUHEI YOSHIMARU]
 3歳にてピアノを始め、10歳からギターを1年間学ぶ。独学でさまざまな音楽に触れた後、大阪の音楽専門学校にて音楽理論等を学ぶ。卒業後Funk.R&B.Soul.pops.Rockなど、幅広いジャンルでライブサポートやレコーディ..続きを読む
3歳にてピアノを始め、10歳からギターを1年間学ぶ。独学でさまざまな音楽に触れた後、大阪の音楽専門学校にて音楽理論等を学ぶ。卒業後Funk.R&B.Soul.pops.Rockなど、幅広いジャンルでライブサポートやレコーディ..続きを読む
松浦 優也 [Yuya Matsura]
 小学生の頃に映画やゲームのサウンドトラックに興味を持つ。14歳から独学でギター、バンド、作曲、MTRを使用した録音を始める。高校卒業後、甲陽音楽学院入学。卒業後はバンド活動、ギター講師楽曲制作 ..続きを読む
小学生の頃に映画やゲームのサウンドトラックに興味を持つ。14歳から独学でギター、バンド、作曲、MTRを使用した録音を始める。高校卒業後、甲陽音楽学院入学。卒業後はバンド活動、ギター講師楽曲制作 ..続きを読む
長 佑樹 [OSA YUKI]
 英国・マンチェスターの Chetham’s School of Musicで、ギターを Gordon Crosskey、Wendy Jackson 各氏に指示。英国王立音楽大学で、ギターを Gary Ryan, Charles Ramirez各氏に指示。在学中は ..続きを読む
英国・マンチェスターの Chetham’s School of Musicで、ギターを Gordon Crosskey、Wendy Jackson 各氏に指示。英国王立音楽大学で、ギターを Gary Ryan, Charles Ramirez各氏に指示。在学中は ..続きを読む
ベースコースの講師
谷本 拓雄 [TAKUO TANIMOTO]

中学3年の時、ドラマーの兄の影響からベースを始める。高校時代のバンド活動や吹奏楽部での演奏経験に大きな感動を受け、本格的にプロミュージシャンの道を志す。高校卒業後、キャットミュージックカレッジに入学し…続きを読む
藤林 慶之 [YOSHIYUKI FUJIBAYASHI]

14歳からエレキベース、16歳からウッドベースを始める。大阪音楽大学短期大学部ジャズコース卒業。2012年にGIZA studioへ所属しロックバンド「WAR-ED」に加入、2014年に駿台予備校のCMタイアップでメジャーデビュー…続きを読む
ウクレレコースの講師
廣重 祐二 [YUJI HIROSHIGE]

岡山県出身。1986年11月22日生まれ。
兄弟の影響で12歳よりギターを始める。
高校時代から大阪の音楽専門学校に進み技術、知識を学ぶ。在学中から様々な演奏活動をし経験を積み、卒業後プロとして…続きを読む
藺月 志帆 [IZUKI SHIHO]

5歳でギターを始める。音楽専門学校Gt科に進学し在校時から自身のユニット、バックバンドにて音楽活動を始め、特待生で卒業。
その後、ギタリストの古賀和憲氏に師事。現在は自身のバンドで活動する傍ら、バッ…続きを読む
森田 行陽 [MORITA KOYO]

奄美大島出身。幼い時から三味線、チヂン ( 島の太鼓 ) などで奄美の音楽に親しみ、7 歳からギターを始める。高知大学在学中に作曲を学び、現在は関西でギター講師や施設演奏、レコーディング、バンドサポート、BGM など幅広く活動を行なって…続きを読む
鷲尾 昌宏[WASHIO MASAHIRO]

15歳でギターを手にし、音楽専門学校でギターを学び首席で卒業。在学中の活動などが認められ、大阪府知事賞を授与される。専門学校在学中の18歳でプロのキャリアをスタートさせ、数多くのライブやセッション、レコーディングに参加。現在はホテルやレストランでのjazz演…続きを読む
小倉 荘一郎 [OGURA SOUICHIROU]

父親の影響で15歳からギターを始める。その後、自身のバンド活動、サポート経験などを経て音楽専門学校へ入学。在学中よりジャズに転向し、卒業後は結婚式やBARなどでの演奏、ギター講師としての活動を主に行っている。…続きを読む
大貫 淳也 [OONUKI ATSUYA]
 埼玉県出身。埼玉県立川越高校、東京都立大学航空宇宙システム工学科を卒業、洗足学園音楽大学大学院修士課程クラシックギターコースを首席で修了。高校、大学にてギター合奏を行い、18歳よりクラシックギターの独奏を始め…続きを読む
埼玉県出身。埼玉県立川越高校、東京都立大学航空宇宙システム工学科を卒業、洗足学園音楽大学大学院修士課程クラシックギターコースを首席で修了。高校、大学にてギター合奏を行い、18歳よりクラシックギターの独奏を始め…続きを読む
末光 誠二 [SUEMITSU SEIJI]

学生時代よりフォーク、ロック、フュージョン、ブルーグラスなど多くのアマチュアバンド、アイドルのバックバンドなどで経験を積む。その後はオリジナル曲を中心に演奏し、ギター (アコースティックおよびエレキ) 、ウクレレ..続きを読む
吉丸 洸平 [KOUHEI YOSHIMARU]
 3歳にてピアノを始め、10歳からギターを1年間学ぶ。独学でさまざまな音楽に触れた後、大阪の音楽専門学校にて音楽理論等を学ぶ。卒業後Funk.R&B.Soul.pops.Rockなど、幅広いジャンルでライブサポートやレコーディ..続きを読む
3歳にてピアノを始め、10歳からギターを1年間学ぶ。独学でさまざまな音楽に触れた後、大阪の音楽専門学校にて音楽理論等を学ぶ。卒業後Funk.R&B.Soul.pops.Rockなど、幅広いジャンルでライブサポートやレコーディ..続きを読む
菅原 信 [SUGAWARA SHIN]
 海外経験が豊富で、アコースティックギター、ウクレレ、民族楽器などの指導も可能なマルチプレイヤー。英語でのレッスンも可能なので、国籍、年齢問わず多くの生徒さんに指導してきた実績を持つ。約8年の海外生活で訪れた国..続きを読む
海外経験が豊富で、アコースティックギター、ウクレレ、民族楽器などの指導も可能なマルチプレイヤー。英語でのレッスンも可能なので、国籍、年齢問わず多くの生徒さんに指導してきた実績を持つ。約8年の海外生活で訪れた国..続きを読む
松浦 優也 [Yuya Matsura]
 小学生の頃に映画やゲームのサウンドトラックに興味を持つ。14歳から独学でギター、バンド、作曲、MTRを使用した録音を始める。高校卒業後、甲陽音楽学院入学。卒業後はバンド活動、ギター講師楽曲制作 ..続きを読む
小学生の頃に映画やゲームのサウンドトラックに興味を持つ。14歳から独学でギター、バンド、作曲、MTRを使用した録音を始める。高校卒業後、甲陽音楽学院入学。卒業後はバンド活動、ギター講師楽曲制作 ..続きを読む
ボイストレーニングコースの講師
堀 桂 [HORI KATSURA]

同志社女子大学 英語英文学科卒業。アメリカ英語の音声学を学び、学生時代からオリジナルバンドでの活動、クラブシンガーの経歴を経て、関西・東京の2拠点で活動する。2017年には自身の名義でアルバムを全国リリース。のち2019年に音楽ユニット「futarinote…続きを読む
夕子 [YUUKO]

音楽教室でのボイスインストラクターを7年経験し、教室主催のライブでは自分の生徒さんから数々の受賞者を輩出。現在は音楽事務所での新人育成ボイストレーニングも行い、一般の歌が趣味の方から、プロ志向の方など幅広いスキルや年齢層の方にレッスンを行ってい…続きを読む
末光 誠二 [SUEMITSU SEIJI]
 学生時代よりフォーク、ロック、フュージョン、ブルーグラスなど多くのアマチュアバンド、アイドルのバックバンドなどで経験を積む。また、どんなメロディーにでもコーラスでハモりをつけられるという特技を持つ。またJASRAC登録作曲家とし..続きを読む
学生時代よりフォーク、ロック、フュージョン、ブルーグラスなど多くのアマチュアバンド、アイドルのバックバンドなどで経験を積む。また、どんなメロディーにでもコーラスでハモりをつけられるという特技を持つ。またJASRAC登録作曲家とし..続きを読む
作曲・DTMコースの講師
北村 力[KITAMURA CHIKARA]

1988年12月12日、埼玉生まれ。幼少よりクラシックピアノを6年間習い、その後ギターに興味を持ちクラシックギターを2年程習う。
17歳から本格的にエレキギターを始め、高校卒業後に音…続きを読む
吉竹 晃示[YOSHITAKE KOJI]
 中学時代にギターを始める。AN MUSIC SCHOOLで音楽理論を学び、JAZZや民族音楽、METALなジャンルレスにバンド、サポート活動を行う。その後沖縄へ移住し活動を続け、自身のバンドでは海外を含むライブツアーも敢行する。他にも..続きを読む
中学時代にギターを始める。AN MUSIC SCHOOLで音楽理論を学び、JAZZや民族音楽、METALなジャンルレスにバンド、サポート活動を行う。その後沖縄へ移住し活動を続け、自身のバンドでは海外を含むライブツアーも敢行する。他にも..続きを読む
藤木 寛茂 [FUJIKI HIROSHIGE]

1986年7月生まれ。中学2年でギターと出会う。20歳の時に大阪の音楽専門学校に入学。在学時にバンド“HaKU”を結成。卒業後、マネジメント事務所アミューズと契約し、EMIからメジャーデビュー。大型フェスの出演や海外…続きを読む
吉丸 洸平 [KOUHEI YOSHIMARU]
 3歳にてピアノを始め、10歳からギターを1年間学ぶ。独学でさまざまな音楽に触れた後、大阪の音楽専門学校にて音楽理論等を学ぶ。卒業後Funk.R&B.Soul.pops.Rockなど、幅広いジャンルでライブサポートやレコーディ..続きを読む
3歳にてピアノを始め、10歳からギターを1年間学ぶ。独学でさまざまな音楽に触れた後、大阪の音楽専門学校にて音楽理論等を学ぶ。卒業後Funk.R&B.Soul.pops.Rockなど、幅広いジャンルでライブサポートやレコーディ..続きを読む
