ギター弾きのための音楽理論講座19 「キー」を理解しよう① 「キー」ってなんだ?!

ギター音楽理論

「キー」を変えたらどうなる?

カラオケに行って、「この曲高いからキー下げよう」って言葉を聞いた事や言った事あると思います。
この言葉は「この曲高いから調を下げよう」と言っても同じ意味です。

「キー」と「調」は同じ意味です。
昔、音楽の授業で聴いた事ありますよね。

で、「この曲高いからキー下げよう」といってカラオケのリモコンでキーを下げるボタンをピッと押した時に、何がどう変わっているのかというと。

SMAPの「夜空ノムコウ」の出だしを例に挙げます。

まずは原曲のキーです。
$ギター弾きによるギター弾きのためのブログ-thepocketblog19_1
「あれから~ぼくたちは~」
の部分です。

で、半音下げてみます。
$ギター弾きによるギター弾きのためのブログ-thepocketblog19_2
タブ譜に注目すると、全体に1フレット分下がった事が分かると思います。
音符もすべて半音ずつ下がっています。

これが、キーを一つ下げた時に起こる事です。
正確に言うと「キーを半音下げた」という状態です。

この曲のコード進行は
【原曲】
F     B♭  A   Dm
 あれから~ぼくたちは~

【キーを半音下げた場合】
E     A    G#  C#m
 あれから~ぼくたちは~

となります。

キーを下げると「メロディー」と「コード進行」すべてが下がる
という事を覚えておいて下さい。
(これはもちろん、キーを上げた場合でも同じです)

「キー」って何?

音楽には「落ち着く音」や「不安定な音」というものがあります。

簡単に言ってしまうと
キーとはある曲の中で最も落ち着く音
と言えます。

先ほどの「夜空ノムコウ」を例題に上げます。
$ギター弾きによるギター弾きのためのブログ-thepocketblog19_3

今のメロディーは

あれから~ぼくたちは~~~~~~~~~まっている~

の「まっている~」の部分です

「る~」の音はファです。
ファは別名「F」と呼ばれます。

コード進行も見てみましょう

 C7  F
まっている~

となり、最後のコードがFで終わっている事が分かると思います。

この曲はメロディーもコードも最終的に「F」に帰ってきて落ち着いている事が分かると思います。

先ほども出てきたようにある曲の中で最も落ち着く音がキーになるため、
「夜空ノムコウ」のキーはFである
といえます。

今回は「キー」の概略を説明しました。
正直「落ち着く」や「不安定」など抽象的な説明になっていますが、もちろんもっと正確な音楽理論的な理解の仕方もできます。
次回からは少し掘り下げて解説していきます。

ギター弾きのための音楽理論講座トップへ

<<前の講座に戻る 次の講座へ進む>>

ギター練習帳プレゼント 運指からリズム、音感まで、ギターの上達に欠かせない基礎練習を幅広くカバーした、252ページにわたる超充実の基礎練ブック!練習の目的からワンポイントアドバイスまでたっぷり!日々の練習をアップグレード!! 今だけ、ブログ読者さん限定で無料プレゼント中!!

無料でダウンロードする

オンラインのギター教室 当サイトを運営するTHE POCKETではオンラインレッスンに特化することで、マンツーマンなのに従来型ギター教室の2/3の価格を実現しました!厳選されたプロの講師陣による丁寧なサポートで、あなたのペースで楽しみながら着実にステップアップできます!

詳しくはこちら⇒

関連記事一覧