ヘッドホンアンプで自宅練習のQOLが爆あがり?!

初心者向け

仕事から帰ってきて、ギターを弾こうと思っても…
疲れてるせいか、セッティングがめんどうで「練習は明日しよう…」

そんな、日々の仕事が大変な大人のギタリストの悩みを、一気に解消してくれるのが「ヘッドホンアンプ」です。
音を出し始めるまでのステップが劇的に少ないうえ、音質も練習には十分なクオリティー。
これさえあれば、帰宅後のちょっとした時間でも、ストレスなくギターを弾き始めることができます。

この記事では、ヘッドホンアンプが自宅練習の環境をどう変えてくれるのか、その仕組みや魅力、そして代表的なモデルを詳しく解説していきます。

ヘッドホンアンプ」とは?

ヘッドホンアンプは、エレキギターのジャックに直接差し込み、その先にヘッドホンをつなぐだけで「アンプやエフェクターを通した音」を手軽に聴くことができる小型デバイスです。

BOSS Katana:GO

これまでのギター練習環境では、アンプやエフェクター、シールドケーブルを接続し、深夜は音量を絞ったりと、さまざまな手間や気遣いが必要でした。
しかし、ヘッドホンアンプなら、わずか数秒で「音が出せる」状態が整います。

しかも、「ただ音が聞こえる」だけではありません。
最近のモデルは劇的に音質が良くなっており、コンパクトな本体からは想像できないほど、質感の良いリアルなギターサウンドが楽しめます。
クリーントーンから歪み系サウンドまで網羅したアンプモデリングや、さまざまなエフェクト機能を内蔵しており、マルチエフェクターにも劣らない幅広いサウンドメイクが可能です。

手間も場所も、時間も気にせず、「弾きたい」と思った瞬間にギターを楽しめる、そんな新しい練習の味方がヘッドホンアンプなのです。

ヘッドホンアンプ導入のメリット

周囲を気にせず、いつでも練習できる

ヘッドホンアンプなら、時間帯や音量を気にする必要がありません。
深夜、家族が寝静まった後でも、お隣さんへの配慮が必要な状況でも、思い立ったときすぐにギターを大音量で弾くことができます。
これまで、「今は音が出せないからまた今度…」と諦め、ドブに捨てていたモチベーションを、無駄にしなくて済むようになります。

とにかく手軽で、ハードルが下がる

ヘッドホンアンプは、ギターのジャックに差し込み、ヘッドホンを装着するだけでプレイできます。
アンプやエフェクター、シールドケーブルをセットアップする手間が無く、疲れて帰宅した後でも心理的なハードルが低いため、「ちょっとだけ弾いてみようかな」と気軽にギターを手に取りやすくなります。
この「手軽さ」が、練習頻度を自然と高め、上達の近道につながります。

家中どこでも練習ができる

アンプやシールドケーブルが不要なので、リビングでも書斎でも、そのタイミングにベストな場所で練習できます。
わざわざ「練習用の場所」にこだわる必要がないので、家族のペースを乱すことなくギターを楽しむことができます。

短時間でも“弾く習慣”が身につく

上達の鍵は「ギターに触れる時間を増やす」ことです。
たとえ5~10分の短い練習でも、継続すれば必ず力になります。
ヘッドホンアンプがあれば、わざわざ機材を用意する手間がないため、「少し空いた時間に弾く」というリズムが日常に溶け込みやすくなるのです。

練習に必要な環境が全部入り

多くのヘッドホンアンプは、スマホやPCとBluetoothで連動でき、お気に入りの曲のカラオケ音源をバックに流したり、メトロノームを使った練習も気軽に行えます。
また、オーディオインターフェイス機能を備えたモデルも多いので、「自分の演奏を録音して客観的に聞く」という、上達に不可欠な練習習慣が手軽に身についていきます。

代表的な機種

ここでは、現時点(2024年12月)で人気の3つのヘッドホンアンプ「Katana Go」「Mustang Micro Plus」「Mustang Micro」の機能比較や実際に使った感想を紹介していきます。

オンライン専門のギタースクール

当サイトを運営するTHE POCKETは開校14年、日本で最初のオンライン専門ギタースクールです。

プロの講師陣によるマンツーマンレッスンだから、あなたのペースで確実に上達できます

renshu book banar03

サービスを見る

3機種の試奏動画

実際の音を試奏動画で確認してみましょう。

※それぞれのオーディオインターフェイス機能でライン録音しています

Katana Go / BOSS

BOSSらしい高品位なアンプサウンドと豊富なエフェクトを、手のひらサイズで実現したオールインワンの練習ツール。
VARIATION機能を活かして多彩なトーンを生み出し、アプリ連動で細かな音作りと好きな音源と合わせた練習が手軽に楽しめます。

  • アンプモデリング数:5種類(VARIATION機能により、各AMP TYPEにもう1パターン、計10バリエーション相当)
  • エフェクト数:72種類(ブースター/ドライブ系23種類、MOD/FX系28種類、DELAY系8種類、REVERB系5種類、PEDAL FX系8種類、EQ2種類)
  • プリセット数:30
  • 本体コントロール:バンク/メモリー切り替えボタンによる直感操作(本体での音色調整は不可)。チューナー内蔵
  • アプリ連動:専用スマホアプリで詳細なトーン設定や、プリセット管理が可能。セッション機能では音源の再生スピードの変更もできる
  • Bluetooth機能:スマホやPCの音源をワイヤレスで再生可能
  • オーディオインターフェイス機能:USBケーブル接続

【試奏コメント】
はじめて音を出した瞬間に「あ!ボスの音だ」となり、大人気マルチエフェクターのGT-1が頭をよぎりました。
本体やアプリの使い方も直感的でわかりやすいので、マルチエフェクターなどの操作に慣れていない方にもおすすめです。
また、Katana Goの最大の特徴は本体でのバンク切り替えに対応しているところで、アプリでお気に入りの音色を作ってしまえば、練習のたびにスマホやタブレットを取り出すことさえ不要になっていきます。
充実の機能と、ユーザーの使用シーンを考え尽くしたインターフェイスに、BOSSのプライドを感じました。

katana go アプリ

Mustang Micro Plus / Fender

Fenderブランドならではのクラシックなアンプトーンからモダンな歪みまで網羅し、25種類ものアンプモデルとエフェクトを搭載した上位モデル。
アプリ連動でカラオケ音源や録音機能を活用でき、練習をよりスムーズに楽しむことができる。

  • アンプモデリング数:25種類(Fender名機の再現を含む)
  • エフェクト数:25種類(歪み、ディレイ、リバーブ、モジュレーションなど)
  • プリセット数:70(最大メモリ数100)
  • 本体コントロール:ボタン操作でプリセット変更や、簡易音色調整が可能。チューナー内蔵
  • アプリ連動:専用アプリでプリセット編集、トーン調整
  • Bluetoothオーディオ機能:スマホやPCの音源をワイヤレスで再生可能
  • オーディオインターフェイス機能:USBケーブル接続
31umYoJ3AqL. SL160
created by Rinker
Fender(フェンダー)
¥22,000 (2025/01/05 08:36:19時点 Amazon調べ-詳細)

【試奏コメント】
Fenderの伝統的なトーンへのリスペクトと、最新のモデリング技術が融合したMustangラインならではの本格的なアンプサウンド。
専用アプリはアンプやエフェクターの見た目まで忠実に再現しており、現物を操作するような直感的なインターフェイスになっており、プレイヤーのテンションを上げてくれます。
また、本体でのトーンコントロールや、エフェクトの操作もできるので、アプリを立ち上げるのが面倒なシチュエーションでも気持ちよく演奏できます。

fender micro plus アプリ

Mustang Micro / Fender

シンプルさを追求した入門的なモデル。12種類のアンプモデルとエフェクトセットで、必要十分なサウンドバリエーションをカバー。
アプリ不要の直感操作で、気負わずすぐに練習を始められます。

  • アンプモデリング数:12種類
  • エフェクト数:12のエフェクトセット(リバーブ、ディレイ、モジュレーション系を組み合わせ)
  • プリセット数:12
  • 本体コントロール:ボタン操作によるプリセット変更、エフェクト変更・効き具合調整
  • アプリ連動:なし
  • Bluetooth機能:スマホやPCの音源をワイヤレスで再生可能
  • オーディオインターフェイス機能:USBケーブル接続

【試奏コメント】
Fenderの伝統的なトーンへのリスペクトと、最新のモデリング技術が融合したMustangラインならではの本格的なアンプサウンド。
専用アプリが使えないため、できることは限られるのですが、プリセットのサウンドが厳選されたFenderサウンドなので、接続した瞬間から気持ちよく弾くことができました。
音作りにこだわりたい方には不向きですが、練習用と割り切ってしまえばそのシンプルさは逆にプラスとなります。
とは言っても、bluetooth接続で音源と一緒に弾いたり、USB接続でオーディオインターフェイスとして使用するなど、練習用ツールとしては十分な機能を備えています。

比較表

製品名 アンプモデル数 エフェクト数 プリセット数 アプリ連動 Bluetoothオーディオ機能 オーディオインターフェイス機能
Katana Go 5(VARIATIONで実質10) 72種類(BOOSTER系23、MOD/FX28、DELAY8、REVERB5、PEDAL FX8、EQ×2) 30 専用アプリ有
Mustang Micro Plus 25 25種類(歪み、ディレイ、リバーブ、モジュレーションなど) 70(最大メモリ数100) 専用アプリ有
Mustang Micro 12 12のエフェクトセット 12 専用アプリなし(本体のみ)

まとめ

ヘッドホンアンプは、忙しい大人のギタリストにとって「いつでも、どこでも気軽にギターを弾ける」環境を手に入れるための有力なツールです。
特に自宅での練習となると、アンプやエフェクターのセッティング、家族や近隣への音量配慮といった手間やストレスが練習へのハードルを高めがちでした。

しかし、ヘッドホンアンプならギターに差し込み、ヘッドホンを装着するだけ。
わずかな空き時間でも「今、弾きたい!」という気持ちを即実行に移せます。

今回取り上げた「Katana Go」「Mustang Micro Plus」「Mustang Micro」の3機種は、いずれも小型でありながら音質・機能面でかつてのミニアンプを凌駕するクオリティーを持っています。
Katana Goは圧倒的なエフェクト量とアプリ連動性、Mustang Micro Plusは豊富なアンプモデルと多機能性、Mustang Microはシンプルな操作性と入門性に優れ、それぞれ異なる魅力を備えています。

あなたの練習スタイルや好みの音色、求める操作性に合わせて、ぜひ自分にピッタリのヘッドホンアンプを選んでみてください。
帰宅後のわずかな時間が、上達への大切な一歩へと変わるはずです。

ヘッドホンアンプ以外の自宅練習用アンプは、こちらの記事でも紹介しています。

【限定プレゼント中!】
ギター練習帳プレゼント 運指からリズム、音感まで、ギターの上達に欠かせない基礎練習を幅広くカバーした、252ページにわたる超充実の基礎練ブック!練習の目的からワンポイントアドバイスまでたっぷり!日々の練習をアップグレード!! 今だけ、ブログ読者さん限定で無料プレゼント中!!

無料でダウンロードする

【オリジナルカリキュラム】
GUITAR CAMP エレキギター初心者が6ヶ月でロックギターの基本をマスターする特別プログラムがスタート! 独学派初心者のために開発された短期集中カリキュラムで、レッスンと練習を楽しみながら自然に上達!
ゼッタイに諦めない、あなたのためのギターキャンプ。

詳しくはこちら⇒

関連記事一覧