コードチェンジがスラスラできる3つのコツ

初心者向け

「コードチェンジが間に合わない」
「コードの変わり目で音が途切れる」
「ストロークを止めてしまう」

コードチェンジは、ギターをはじめたら誰もが一度はつまずくポイントです。
4本の指の形が次々と変化するコードチェンジは確かに難しいのですが、3つのコツを覚えて正しい練習を重ねると確実に上達させることができます。

こちらの記事ではスムーズなコードチェンジのコツと、その練習方法をご紹介します。

 

オンライン専門のギタースクール

当サイトを運営するTHE POCKETは開校14年、日本で最初のオンライン専門ギタースクールです。

プロの講師陣によるマンツーマンレッスンだから、あなたのペースで確実に上達できます

renshu book banar03

サービスを見る

【コツ1】1拍目でゼッタイに鳴らす!

最後まで鳴らさない

音楽ではそれぞれの小節の1拍目がとても重要で、1拍目のタイミングや音の正確さが聞く人の印象を大きく左右し、演奏の安定感や安心感につながります。
逆に言えば、1拍目を正しく演奏できればそれ以外の部分で少しタイミングがずれたり、音が鳴っていなくてもさほど大きな問題にはなりません。

ですので、コードチェンジがスムーズにいかない場合、少し早めに次のコードの準備に取り掛かり、コードチェンジ直前の音を犠牲にしてでも1拍目を確実に弾くという方法があります。

C→Dのコード進行を弾く場合、Dに変わる直前の音を準備タイムとして犠牲にするイメージです。

4拍目裏で開放を弾く

赤丸で囲った部分で次のコードフォームにチェンジします。
コードチェンジのために左手が移動しているタイミングなので、赤丸部分では開放弦が鳴ったり、ブラッシングのようなサウンドになりますが、全体にそれほど影響を及ぼさないので気にする必要はありません。
次のコードの1拍目を確実に弾きましょう。

この方法は上手くできない人の逃げ道のように感じるかもしれませんが、そんなことはありません。
上手いギタリストでも、テンポの速い曲や複雑なコードチェンジの曲ではこの方法を自然と取り入れており、普通に聞いただけでは意外と気付かれないものです。

次のコードをイメージする

赤丸部分でコードチェンジをするとしても、そこで時間がかかりすぎると次の1拍目に間に合いません。
赤丸部分にきてから「次のコードは、え〜っと」と考えている時間はないので、今のコードを弾いている間に次のコードとその押さえ方をイメージしておきましょう。

青線部分で次をイメージ

また、コードの押さえ方をイメージするためには次に押さえるコードをしっかりと覚えておく必要があります。
すぐにコードフォームがイメージできない場合は、コードチェンジの練習前にしっかりとひとつひとつのコードフォームを頭と指で覚え込んでおきましょう。

【コツ2】2つのコードの共通部分を探す

スムーズなコードチェンジには、1拍目のための早めの準備とイメージが大切だとわかりました。
ここからはもっと具体的な指の使い方を見ていきましょう。

共通のポジションは押さえたまま

コードによっては押さえ方がとても似ているものもあります。

例えば、CとAmの違いは薬指のポジションだけです。
CからAmにチェンジするときは、人差し指と中指を押さえたまま薬指だけを動かすようにしましょう。

CとAmのコードチェンジ

次のダイアグラムではFmaj7の人差し指を離すだけでAmが弾けてしまいます。
Fmaj7とAmのコードチェンジ

Amは一般的には人差し指、中指、薬指で押さえますが、コード進行によってはより押さえやすい指遣いに変えてしまうこともあります。

押さえ方が似ているコード

押さえるポジションは違っていても、指の形はほとんど同じというコードもあります。
例えば、EとAm
EとAmのコードチェンジ

EとAmは押さえるポジションは異なりますが、指の形は同じで、Eの形をそのまま横移動させただけです。
コードチェンジの際も指の形を崩さず、左手全体を隣の弦にずらすようにしましょう。

CmとFは両方ともセーハで押さえる難しいコードですが、形はほとんど同じです。
Cmを押さえた指の形をキープしたまま、1フレットまでポジションをずらすようにしましょう。
CmとFのコードチェンジ

このように、2つのコードの共通部分を探して弾くことで、無駄な動きを無くしたスムーズなコードチェンジができるようになります。

【コツ3】指を大きく離さない

押さえる→離す→押さえるからの卒業

しかし、共通部分がないコードもたくさんあります。
そんなとき、コードチェンジの直前でいったん指を離し、そのあとで次のコードフォームに合わせて指の形を作っていませんか?

「押さえる→離す→押さえる」

この流れだとどうしても「離す」の部分で時間がかかってしまい、コードチェンジの流れを止めてしまいます。

理想は「押さえる→押さえる」の流れです。
C→Dのコードで「押さえる→押さえる」を図解してみます。
CからDへの指の移動
それぞれの指がどんなルートで動くと良いか、矢印で表しています。

これが理想的な「押さえる→押さえる」の指遣いで、それぞれの指が次のポジションに向かって最短ルートで動いていることがわかります。

「押さえる→離す→押さえる」だと一度、指が弦から大きく離れてしまい、無駄な動きができてしまいます。
この無駄な動きをなくすことでコードチェンジがかなりスムーズになってきます。

そして、もう一つのポイントは「すべての指を同時に動かす」です。
いくら無駄な動きがなくても、指を1本ずつ動かしていると次の小節の1拍目には間に合いません。
すべての指を同時に動かすイメージが大切です。

コードチェンジの練習

弾きやすいコード進行で練習

スムーズなコードチェンジがどんなものなのか、感覚的に覚えておくことでイケてるコードチェンジとイケてないコードチェンジの違いが、自分の耳と感覚でわかるようになります。

まずは簡単なコード進行で、イケてるコードチェンジを体感しましょう。

C Am7 Em7 Am7のコード進行

C→Am7=薬指を離すだけ
Am7→Em7=人差し指を離し、中指を隣の弦に移動させる
Em7→Am7=中指を隣の弦に移動させ、人差し指を2弦に戻す
Am7→C=薬指を5弦に戻す

指1本か2本だけの動きなので、覚えてしまえば簡単に弾けるコード進行です。
右手のストロークは絶対に止めず、各小節の1拍目の音がしっかりとなるよう意識して練習しましょう。

2つのコードで練習

ある特定の進行でコードチェンジができない場合、その部分だけを集中的に練習しましょう。

仮に、C→Dのコードチェンジが難しい場合はその部分を何度も繰り返して練習します。
まずは2つのコードフォームと指遣いをしっかりと覚えこみ、それぞれの指の最短ルートをイメージします。(押さえる→押さえるの流れになるように)
イメージできたらメトロノームを鳴らして2拍ごとにコードを行き来します。(メトロノームはBPM60程度からはじめて、徐々にスピードアップ)

2つのコードチェンジを集中的に練習

ここで大切なポイントは「ストロークは絶対に止めない」です。

左手が間に合わないからとストロークを止めてリズムを無視していると、いつまでたってもスムーズに弾けないばかりか曲の流れを止める悪い癖がついてしまいます。
最初は音がまともに出ないかもしれませんが、徐々にタイミングが合うようになってくるので、左手を甘やかさないであげてください。

少し難しいコード進行で練習

指の動きが少し複雑になるコード進行でトレーニングしてみましょう。

まずはコードの形を覚え、指の最短ルートをイメージします。
イメージできたらメトロノームをBPM60で鳴らし、4分のダウンストロークだけで弾いてみましょう。

4分でコードチェンジ

メトロノームからずれずに弾けたら今度はストロークに変化をつけてみます。

8分でコードチェンジ

コードチェンジが一気に難しく感じますが、これはコードチェンジに許される時間的余裕が無くなったからです。
最初にご紹介した1拍目の直前を犠牲にする方法も交えながら、1拍目はなんとしてもきれいな音を鳴らすよう意識してください。

コードチェンジがスムーズになると弾き語りも気持ちよくできるようになるので、ぜひ好きな曲にチャレンジしてください。
いろんな曲にチャレンジすることで様々なパターンのコードチェンジの練習にもなり、コード譜を見ただけで弾き語りができるようになってきます。
(いろいろなコードを覚えるまでは、こちらのコード表がいつでも見られる状態にしておきましょう)

右手のストロークについてはこちらの記事を参考にしてください。

まとめ

これまでご紹介してきたコードチェンジの3つのコツ

  1. 1拍目でゼッタイに鳴らす!
  2. 2つのコードの共通部分を探す
  3. 指を大きく離さない

を意識することでコードチェンジの悩みはかなり解消されてくると思います。

コードチェンジは、ある程度ギターが弾けるようになると「自分は上手くできている」と思い込み、すぐにおろそかにされるポイントですが、コードチェンジが雑な人は意外と多いものです。

コードチェンジが雑だと、聞いた人に「弾けてるけどなんか微妙」という印象を与えてしまうとてももったいない部分です。
細かな部分まで気を使い、スムーズなコードチェンジができるようゆっくり確実に練習していきましょう。

【限定プレゼント中!】
ギター練習帳プレゼント 運指からリズム、音感まで、ギターの上達に欠かせない基礎練習を幅広くカバーした、252ページにわたる超充実の基礎練ブック!練習の目的からワンポイントアドバイスまでたっぷり!日々の練習をアップグレード!! 今だけ、ブログ読者さん限定で無料プレゼント中!!

無料でダウンロードする

【オリジナルカリキュラム】
GUITAR CAMP エレキギター初心者が6ヶ月でロックギターの基本をマスターする特別プログラムがスタート! 独学派初心者のために開発された短期集中カリキュラムで、レッスンと練習を楽しみながら自然に上達!
ゼッタイに諦めない、あなたのためのギターキャンプ。

詳しくはこちら⇒

関連記事一覧